もっと不思議のダンジョン カギ部屋攻略
はじめに
ここに記載している内容は、いくつか方法がある中でのレアアイテムを取得するために必要なアイテム、手順のうちのひとつです。紹介している方法以外にもレアアイテムを取得する方法はあります。
また、対ガーゴイル戦の場合、「バシルーラの杖」「場所替えの杖」が効かないことさえ注意すれば対処する方法はたくさんあるので所持しているアイテムに応じて対応してください。
カギ部屋は以下の特徴があります。
- 罠は見えないがめぐすり草を飲むことによって見えるようになる
- 普通に罠に乗った場合、発動率は100%である
- 部屋の中のモンスターは金縛り状態であり、特定の条件のよって解ける場合がある
- ほとんどの壁は壊すことができず、大部屋の巻物も効果がない
- 「黄金のXX」系のアイテムは1つまで所持が可能で、すでに所持している場合は別なアイテムになります。所持というのは「トルネコ自身が持っている」「倉庫に入っている」のいずれかになります。それ以外、例えば黄金のつるはしを他の武器に合成させた場合、黄金のつるはし自体はなくなったことになりますので再度拾うことができます。
もっと不思議のダンジョン 15F
入手できるアイテム |
|
必要なアイテム |
|
カギさえあればゴールドが取れるのでとても簡単ですが、15階という比較的浅い階の段階であるため、ここまでにカギが取れているかどうかのほうが問題だったりします。ただ、せっかくカギを使っても取れるものが 5000G のみであり、1回泥棒するだけでも元が取れる金額であるため、カギはここで使わず他のカギ部屋のために取っておく方がいいでしょう。カギだけやたら手に入ったというのであればゴールドを取ってもいいでしょう。
ゴールドの場所へは床を滑っていきますが、ついた先の落とし穴の位置はこの階に到達するたびに変わります。めぐすり草がある場合は、入る前にいったん部屋の周りを歩いて落とし穴の位置を確認しましょう。めぐすり草がない場合は、滑る床に矢が落ちるように打って、穴の手前まで移動し、武器を振って穴の位置を確認します。
もっと不思議のダンジョン 23F
入手できるアイテム |
|
部屋の中には爆弾岩がかなしばり状態で配置されており、攻撃すると動きます。また爆弾岩の下には地雷があり、地雷が起動する、または爆弾岩が爆発すると中のアイテムが消失して失敗します。爆発よけの盾がない場合は爆風を2連続で受けるとゲームオーバーになります。
中にある合成の壺はあると有利になりますがレアアイテムではないのでカギが少ない場合は無視してもいいでしょう。
ルーラ草がある場合
必要なアイテム |
|
最初に入口にいる爆弾岩を矢でおびき寄せて倒します。爆発する可能性があるので部屋の外で倒します。
真ん中の爆弾岩に対して場所替えの杖を使います。
左上の合成の壺を取ります。
右の爆弾岩に対して場所替えの杖を使います。
右上の合成の壺を取ります、
ルーラ草で脱出します。
ルーラ草がない場合
必要なアイテム |
|
合成の壺を取るところまでは同じですが、脱出を自力で行う必要があります。まずは左の爆弾岩に場所替えの杖を使います。
下の爆弾岩をふきとばしの杖で吹き飛ばします。
入口にいる爆弾岩に場所替えの杖を使います。
もっと不思議のダンジョン 27F
入手できるアイテム |
|
必要なアイテム |
|
カギ部屋ではないのですが、必ずある部屋なので紹介してます。中のモンスターはかなしばり状態なので順番に倒していけば問題ありません。中にあるモンスターの巻物はモンスターハウスをつくるものであり、アイテムが欲しいときに使えますが、大量のモンスターと戦わないといけないですし、敵に先制攻撃されたりと割と危険なので注意してください。
もっと不思議のダンジョン 35F
入手できるアイテム |
|
必要なアイテム |
|
カギさえあれば中のアイテムをすべて取れます。中の薬草は実質最大HPを 20 上げるために使います。カギが7個以上あればカギは間に合うので使ってしまった方がいいでしょう。
もっと不思議のダンジョン 50F
入手できるアイテム |
|
アイテムを取るのに必要なアイテムが多く、頭を使わないとなかなか解けないので難易度が高いです。また、失敗するとやり直しが効かない場合があるので注意が必要です。さらにここで紹介している方法はランダム性が含まれるので成功率は 100% でないことにも注意です。
まものの壺を使う場合
必要なアイテム |
|
つるはしで壁を壊します。真ん中からひとつ右にずれた1か所だけでもいいですが、敵の動きによって反応したい場合もありますので、少し広く確保したほうがいいかもしれません。
左上の水晶の上のあたりに向けてまものの壺を投げ、モンスターを配置します。
まものの壺からでてきたモンスターは混乱状態なので水晶の左上の位置にモンスターが移動するまで待ち、移動したら場所替えの杖を使います。
中に入る際にガーゴイルが起きてしまうので、左上のガーゴイルを遠距離で倒します。倒し方はなんでもいいです。壁の中にいるので攻撃される心配はありません。モノカの杖を使えば一撃ですし、へんげの杖を使って矢で倒しても構いません。バシルーラ、場所替えは効かないので注意してください。周りの敵が邪魔な場合は倒して構いません。
ガーゴイルを倒したらつうかの指輪を装備します。水晶に向かってふきとばしの杖を使って中に入ります。
中に入ったらカギを使ってアイテムを取ります。他のガーゴイルは攻撃しない限りは起きません。
ふきとばしの杖を使う場合
必要なアイテム |
|
まものの壺はなかなか手に入らないので、それがない場合はふきとばしの杖を代用します。ふきとばしの杖はもともと必須アイテムなのであらたなアイテムを用意する必要がないパターンです。
まずつるはしで広めに壁を掘ります。最低3カ所必要です。
通路を徘徊しているホイミスライムを図の場所に誘導します。他のモンスターだと目的の場所に移動しないので、移動にランダム性のあるホイミスライムが便利です。他のモンスターの場合はメダパニの杖や草が必要になります。
ふきとばしの杖で左上水晶の場所にふきとばします。
水晶の右上の場所に敵が移動したら場所替えの杖を使います。ここから先はまものの壺を使った方法と同じになります。
もっと不思議のダンジョン 70F
入手できるアイテム |
|
必要なアイテム |
|
この部屋はカギとつうかの腕輪があれば真上の地雷を1回踏むだけでアイテムを取れるので注意する点はありません。つうかの腕輪がない場合、部屋の入り口の下に壁を掘りそこで待機し、敵が来たら部屋にふきとばしの杖で吹き飛ばして場所替えの杖で中に入ることも可能です。その場合地雷を6回踏む必要があります。
もっと不思議のダンジョン 90F
入手できるアイテム |
|
おそらくカギ部屋の中でもっとも難しい部屋になります。必要なアイテムの種類が多く、頭を使わないと解けない部屋です。また、運がやや絡むので、成功率は 100% ではありません。
入口から順番に部屋を移動する場合
必要なアイテム |
|
おそらく正規の方法だと思いますが、必要な杖の回数が多いのと、ややレアアイテムであるまものの壺が必要だったりとここまでに準備できるかどうかが難しかったりします。つるはしの代用として大部屋の巻物と記載してますが、大部屋の巻物を使う場合は部屋の外で読んでください。部屋の中で読んでも効果が打ち消されます。
部屋に入ったら水晶に向かってふきとばしの杖を使って右上の部屋に移動します。
左上の部屋にかなしばり状態のモンスターがいるので場所替えの杖を振って移動します。
右上方向から鉄球の罠にのり、右上の部屋に移動します。
部屋にモンスターがいるため、なにかに使いそうなイメージですが、ただの邪魔モンスターであるため倒します。倒したら左上から鉄球に罠に乗り、左上の部屋に移動します。
上の落とし穴だけの部屋にまものの壺を投げモンスターを出現させます。モンスターを出現させればいいので銀のたてごとの巻物でもいいですが、2匹以上出現させる必要があるため最低でも2つ必要です。自分の周りにもモンスターがでて割と危険なのでまものの壺の方が安全です。モンスターの巻物という案もありますが、モンスターの巻物を使う場合は別解でのクリアを目指した方が簡単です。
モンスターが出現したら左下にモンスターが移動したのを見計らって場所替えの杖で移動します。上側左から2マス目でも構いません。状況によってはそっちの方が簡単かもしれません。
下側のマスにいる場合は一番右下のマスにモンスターが移動する様に吹き飛ばします。混乱状態であればうまくいくかもしれませんが、混乱していないと吹き飛ばしても1マス寄ってきてしまうのでラリホーの杖やメダパニの杖で寄ってこないようにうまく調整する必要があります。
上側のマスにいる場合は、モンスターを上側の右から2マス目に移動させればよいので、混乱していない状態で右側に吹き飛ばせば1マスよってきてちょうどいい位置に移動されます。ただし、どちらの場合も同じなのですが、モンスターを右に吹き飛ばせる位置にいないとここの移動は失敗となってしまいます。その場合はメダパニの杖などでうまく調整しましょう。
右下の部屋のモンスターのちょうど左上直線上に移動したら場所替えの杖で移動します。
水晶に向かってふきとばしの杖を使って左下の部屋に移動します。
つうかの腕輪を装備して水の上に移動し、人食い箱を具現化、ふきとばしの杖で右下の部屋に吹き飛ばします。
吹き飛ばした人食い箱に場所替えの杖を使い移動します。
左下から人食い箱を具現化させ、場所替えの杖で位置を入れ替えます。
そのまま左下の部屋にふきとばしの杖で吹き飛ばします。
場所替えの杖で左下の部屋に移動します。
つるはしで下の壁を壊します。
右下から人食い箱を具現化し場所替えの杖で位置を入れ替えます。
右下の部屋にふきとばしの杖で吹き飛ばします。
場所替えの杖で右下の部屋に移動します。
これでようやくアイテムをゲットできます。後はワープなり落とし穴を使って脱出します。間違ってアイテムを取る前に下や右に移動しないでください。
えんとうの腕輪を使う場合
必要なアイテム |
|
えんとうの腕輪を使う場合は場所替えの杖を部屋の右上にいるモンスターに対して投げます。カギやまものの壺が必要ないので比較的簡単です。中に入ったら後はまものの壺を使うパターンと同じ方法で進みます。
ただ、場所替えの杖を投げた場合、たまにミスするので少し多めに持っておいた方がいいかもしれません。
モンスターの巻物を使う場合
必要なアイテム |
|
部屋の中、または部屋のそばの通路でモンスターの巻物を使うと、部屋の中にモンスターが大量発生します。おそらくはやぶさの剣のある部屋にもモンスターが出現するので、モンスターが出現したら「えんとうの腕輪」を装備して「場所替えの杖」をモンスターに向かって投げるだけで簡単に右下の部屋に行くことができます。
カギがなくても部屋のそばの通路でモンスターの巻物を使えば部屋の中に自動的にワープするのでそこから場所替えの杖を投げればいいのですが、その場合どこにワープするかはランダムであるため、運が悪いと一発で右下の部屋に移動できない場合があります。部屋の中でモンスターの巻物を使った場合はワープしないので、カギを使った後に中に入ってモンスターの巻物を読み、モンスターを出現させたらその場所から場所替えの杖を投げたほうが確実かもしれません。
もっと不思議のダンジョン 98F
入手できるアイテム |
|
必要なアイテム |
|
つるはしで壁を壊して中に入りアイテムを取るだけです。ガーゴイルは最初かなしばり状態ですが、アイテムの上に乗ると動き始めます。ここまでくればアイテムもそれなりに揃っていると思いますので、先にガーゴイルを倒したり動きを封じ込めたりアイテムを取ったら逃げたりと、状況に応じて対応してください。