東北地方太平洋沖地震 2011年3月18日 写真まとめ

ページ作成日 :

現在表示しているページは選択中の表示言語には対応しておりません。

東北地方太平洋沖地震が発生してから被害の状況やその後の影響などについて記録として写真に残すようにしておりました。ある程度地震の影響が落ち着いてきたころなので今までの撮った写真をまとめてアップしてみました。個人で撮ったものなので結構ばらつきがありますが、地震によってどういった影響があったのか一部でも伝えられることができれば幸いと思っております。

【2011/03/18】

金曜日。地震発生から1週間たってますが、その後の写真をいくつか撮ってみました。

ガラス

【10:20】

何度かこの道の側は通っていたのですが気づきませんでした。ガラスが盛大に割れてます。

1週間たってもいまだに治る気配がありません。この写真だとちょっとわかりづらいですが、建物内部ではなにかいろいろぶら下がったままになっています。

行列

【10:44】

猛吹雪が去ったあとの次の日の朝です。気持ちいいぐらいに青空です。

しかし1週間たった後でも、店にならぶ行列が改善されていません。むしろ多くなっているような…。

selavi

【10:47】

selavi に並んでいる行列でした。明らかに火曜日の時より長い行列ができていました。

まあ晴れていることもあって並んでいるんでしょうね。ただ前日の雪のせいで歩道はテカテカに凍っていてとても滑りやすくなってました。

スーパー八百ふじ

【10:55】

スーパー八百ふじに並んでいる行列です。1週間たった後でもどこもかしこも並んでいます。

セブンイレブン

【11:02】

セブンイレブンに並んでみました。こちらも並ぶ必要がありますが、コンビニもいくつか開きはじめてきたようです。ただし。一人何点までとか購入数を制限されたり、弁当やおにぎりなど買える種類がものすごく限られたりしているようです。

30分並んで買いましたが、おにぎりが賞味期限切れ2種類と弁当3種類ぐらいしかありませんでした。おにぎりも個数わずかで、パン、お菓子はありませんでした。

エヴァンゲリオンのお菓子ならありました。

仙台駅

【18:13】

帰りに仙台駅によってみました。1週間たっていますがいまだに復旧のめどは立っておらず、中には入れない状態でした。飛行機も船も新幹線もだめなので遠くに行く手段がほとんどありません。

ヨドバシカメラ

【19:04】

1週間ぶりにヨドバシカメラ仙台店がオープンしました。ほとんどのコーナーは通常通り買えるようになっていました(2Fは見ていません)。ただ電力不足を考慮してか、電灯の半分以上は消灯されていて結構暗い雰囲気でした。写真だとあんまりわかりませんね。

単1電池が品切れだった…。

とりあえず18日までに撮った写真をアップしてみましたが、後でほかに写真を撮ったらまとめてアップしてみたいと思います。