遠距離射撃 - ミッション 08 瓦礫と廃墟
Datum ustvarjanja strani :
Stran, ki jo trenutno gledate, ne podpira izbranega jezika prikaza.
- 難易度はすべて最高難易度のオーセンティックで説明しています。他の難易度ではフォーカスの赤ターゲットに当てるだけなのでここでは説明しません。オーセンティックでは射撃がほかの難易度と異なり難しくなっています。
- 弾が重力の影響を受けます。そのためまっすぐには飛びません。
- 弾が風の影響を受けます。そのためまっすぐには飛びません。
- フォーカスを使っても時間経過が遅くなりません。
- フォーカスを使っても弾の最終到達地点は表示されません。
- フォーカスを使っても敵にヒットするかどうか (赤マーク) が表示されません。
- 動画と画像を用意しているので両方参考にすると攻略の手助けになると思います。
- ライフルは一部のミッションを覗いて「M.1903」「マッチグレード弾」にしノーマル弾装備時のパラメータを「有効射程:600m」「銃口速度:1130m/s」に統一しています。
はじめに
ミッション8の遠距離射撃は通常では出会うことのない敵をターゲットとしています。 距離もそこそこ視認性もそこそこ敵の動きもそこそこと平均的な難しさとなっています。
メダル | 距離 |
---|---|
ゴールドメダル | 575 |
ゴールドメダル (オーセンティック) | 575 |
難易度種類 | 難易度 |
---|---|
飛距離 | ★★☆ |
視認性 | ★★☆ |
ターゲットの動き | ★★☆ |
挑戦までにかかる準備 | ★☆☆ |
射撃パターン1 (対空機銃の兵士)
開始ロケーションは初期の「町の堺」にします。 敵を無視して射撃ポイントに到達できますが、敵を倒さない場合は射撃後に戦闘になります。
ミッションを開始したら敵のいる場所まで進みます。 敵のいる場所についたら右手にハシゴがあるので上ります。そこが射撃ポイントになります。
窓から北のほうにあるクラーケンのドックのある屋根の上を見ると対空砲があるのですが、そこに兵士が歩いているのをかすかに確認できると思います。 これが今回のターゲットとなります。
兵士は適度に動いておりこれと言ってスコープの基準はないのでセーブしたら当たるまで挑戦してください。 ライフルは以下の設定にしておきます。
- 弾 : マッチグレード
- 射程 : 600